〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町4-4-15 PAPIER村松102
京浜急行 北久里浜駅 徒歩12分/駐車場:1台

受付時間

9:00~12:30/15:00~20:00
日曜のみ8:30~12:30
定休日:水曜・日曜午後・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

046-884-5848

足底腱膜炎

こんな症状でお困りじゃないですか?

  • 毎朝、ベットから降りた瞬間に足の裏に鋭い痛みが走る。日中は和らぐが翌朝には同じ痛みが待っている。その繰り返しで、朝起きること自体が憂鬱になっている。
  • 仕事で長時間立っていると徐々に足ウラ、特に踵周辺の痛みが増してくる。この痛みのせいで仕事だけでなくプライベートにも支障が出ている
  • 元々運動を生活に取り入れていたが、足底腱膜炎の痛みがそれを妨げている。ジョギングやウォーキングなどの趣味が楽しめない
  • いままで色々な施設で治療を試したが、痛み止めや湿布、電気療法だけだった。一時的な痛みの軽減にはなるが、根本的な解決には至っていない

そんな繰り返される
つらい足底腱膜炎お任せください!

足底腱膜炎がなかなか改善されない要因の多くは、

「足首の捻じれ」と「運動量」です。

この2つを解決しなければ足底腱膜炎の原因がなくならない為、痛みを繰り返してしまいます。

当院では「整体」×「インソール」×「運動」でこの2つの要因を解決します。

その場しのぎの解決ではなく、痛みを繰り返さない施術を心がけています。

お喜びの声

足裏・踵の痛み(足底腱膜炎)

注射・飲み薬でも改善しなかった足底腱膜炎も改善

(アンケートの一部を抜粋)

整形外科では、痛み止めの注射や飲み薬等で対応して、あとは湿布のみ。たいしてこちらの院では、足に直接の地領をしてストレッチを教えてくれた。インソールで痛みが軽減されたのは驚いた。自宅から遠くて通えるか心配していたが、毎日ではなく、一週間、二週間、一カ月おきなどのメニューを考えてくれて、そんなペースでも確実に治っていきました。

(個人の感想であり効果を保証するものではありません)

足裏の痛み(足底腱膜炎)

10年以上の足裏の痛みが2週間で軽減

足裏に10年以上前から歩き始めの痛みがあり、仕事が変わったことで悪化してしまいました。立ち仕事で午後は痛み止めを服用しながら行っている状態が続いていました。そんな時根岸町接骨院をみつけて予約しました。通い始めて2週目くらいで痛みが減ってきて、その後は順調に痛みが減っていきました。今では痛み止めも必要なく、歩き始めの痛みもなくなりました。

(個人の感想であり効果を保証するものではありません)

足底腱膜炎改善で
選ばれる理由がある、、、

世界基準の足底腱膜炎サポート

左:オーストラリア足病医タリーシャ・リーブ先生との1枚  右:足病学マスタープログラムコース修了証

足底腱膜炎:こんな間違った治し方してませんか?

  • とにかく安静にしている
  • 薬を服用して痛みを抑えている
  • 電気やマッサージで痛みを和らげている
  • クッション性が高いインソールを使って衝撃を減らしている

 上記の方法では一時的に痛みが軽減することはあっても、根本的によくなることはありません。元の生活に戻れば、また痛みが再発します。

当院では、世界的な医学権威団体が公認した足病学臨床プログラムを受講した院長が、あなたの足底腱膜炎を根本的に解決します。

当院で足底腱膜炎が良くなる3つの理由

丁寧なカウンセリング・評価で状態把握

歩行分析の様子

当院では初回時に90分お時間を頂き、カウンセリングと評価・説明に多くの時間を使っています。

痛みが出た経緯、生活背景、足の形状、歩き方、その他身体的特徴など。これらは足底腱膜炎を改善していく上でとても大切です。

またお身体がどのような状態になっているか、どのように改善していくか、など患者さん自身にもしっかり理解していただく必要があります。

足底腱膜炎は予後は良いですが、完治までに時間のかかる症状です。遠回りのようですが初回にしっかり時間を取ることで、不安をなくし治療に専念できます。結果として早く改善がみられます。

適切なシューズ・インソールの提案

靴のフィッティング

評価結果をもとに施術を開始しますが、当院ではその前に靴やインソールについてもアドバイスさせてもらっています。

なぜなら、ご自身にあった靴を履いていないために足底腱膜炎の悪化を招いているケースが多々あるからです。これでは施術をしてもなかなか良くなりません。

当院では30足以上のフィッティング用シューズを用意し、実際に履いてもらいながら、あなたにベストなシューズを提案しています。

当院であつかっているインソール「フォームソティックス・メディカル」と組み合わせることで、8割以上の方がその場で痛みの軽減を実感されます。

状態に応じた施術選択

施術の1例(超音波療法)

足底腱膜炎の施術は、種類や状態の変化によって適宜施術内容を変更する必要があります。

足底腱膜炎の治療で一番よくある間違いは、ひたすら安静に過ごしてしまうことです。一時的な安静は必要ですが徐々に負荷を加えなくては、日常生活に戻るための力をつけていきます。

このリハビリを抜かしてしまうと「再発」してしまいます。

当院では患部の状態や、患者さんの生活背景も含めて、持続可能なエクササイズを提案しています。

お喜びの声

2か月間回復がみられなかった痛みも消失。無事に競技復帰!

足裏の痛み(足底腱膜炎)

(背景)
大学で陸上競技をされている患者さんです。
2カ月前に足裏の痛みが出て、鍼や整体に通ったが一時的には楽になるが根本的な回復はしなかった。当院でインソール・運動療法・電気療法を行い痛みがなくなり無事に競技復帰されました。

(以下、患者さんの感想)
インソールで痛みが軽減され走れるようになりました。
長い間痛みに悩んでいましたが先生の施術を受けることで競技に直ぐに復帰することが出来たので是非おすすめです。

 

(個人の感想であり効果を保証するものではありません)

料金表

足底腱膜炎メニュー 6,600円~(学生半額)
インソール作成 16,500円

初回時は8500円~となります。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

4月30日(火)までの特別キャンペーン!
10名限定!残り6名!!

※初回体験キャンペーンはその後の通院を検討いただくために設けました。その為、カウンセリング・検査・説明が主となります。

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

費用はどのくらい?

初回は3,900円〜です

キャンペーンが利用できれば初回3,900円(税込)です。インソールご希望の方は別途必要です。2回目以降は6,600円~となります。高校生までの学生は3,300円となります。

通院期間はどのくらい?

平均3ヶ月くらいです。

通院期間は重症度や生活背景によって様々です。通院ペースは痛みが強い時期は週に1回、痛みの軽減とともに2週に1回、3週に1回と通院も減らしていきます。1ヶ月で痛みが完全に消失する方もいれば、半年かかる方もいます。平均して3ヶ月くらいですが参考程度にしていただければと思います。

服装はどうしたら良い?

膝上まで上がる服装がベストです。

足の形状や、歩行分析を行う際、ふくらはぎ部分が完全に見えた方が評価しやすいです。お着替え用意していますので必要があれば着替えていただいています。

足底腱膜炎とは?

足底腱膜炎とは、足の裏にある「足底腱膜」と呼ばれる組織が炎症を起こす症状です。主に激しい運動や長時間の立ち仕事、靴が合っていないなどで負担がかかり、痛みや違和感を感じます。

症状としては、足裏の痛み、腫れ、歩行困難などがあげられます。また、朝起きた時や長時間座っていた後の一歩目に強い痛みを感じることがあります。

そもそも足底腱膜炎とは?

図1 イラストACから引用

足の裏には、かかとから足の指まで延びている足底腱膜(図1)という強靭な組織があります。

この足底腱膜の役割は①土踏まず(足底たてアーチ)を保持して、足裏にかかる負担を吸収する。②ランニングや歩行時の足を蹴り出す際にバネの役割を果たす。

ランニングや歩行でおこるかかとへの圧迫力と、足底腱膜の牽引力によって小さな傷ができ炎症し、痛みを引き起こします。

足底腱膜炎の原因は?

足底腱膜炎の一番の原因はオーバーユース(使いすぎ)です。ランニングやジャンプ動作、長時間の歩行など、繰り返される衝撃によって足底腱膜(特にかかと側)に負担がかかりすぎて引き起こされます。

しかし、同じ負荷をかけても痛みが出る人とそうでない人がいます。その違いも見てみましょう。

下記は足底腱膜炎になりやすい方を列挙しています

  • 足を酷使する運動をしている(ランニングやジャンプ動作競技)
  • 足の構造の崩れ(扁平足・ハイアーチ・過回内)
  • 足底の筋力が落ちている
  • 足の柔軟性が落ちている
  • クッション性の低い靴を履いている
  • 最近、運動を始めた人

足底腱膜炎の解消法は?

まず第一に練習量などの調整を行い、足底にかかる負荷をコントロールすることが大切です。その上で、先ほど挙げた原因を潰していきます。

①靴・インソールの見直し

②ふくらはぎ・足底の柔軟性を高める

③足裏の筋力を高める

④ランニングフォームなど運動方法の修正

などが挙げられます。

足底腱膜炎は患部にかかる負担をうまくコントロールできればよくなります。しかし一方で、長期化したり再発してしまうケースも多く見受けられます。

その原因の1つとして挙げられるのが「足底アーチ」の崩れです。扁平足や過回内(かかとが倒れている)の場合、エクササイズでは限界があり、インソール(足底板)を使用する必要があります。
しかし、一般に販売されているインソールはクッション性を重視したものが多く、アーチ構造を矯正してくれるものはなかなか見つかりません。また、それを自分にフィットしたものにカスタマイズ出来るものになるとさらに少なくなってしまいます。

足底腱膜炎のまとめ

足底腱膜炎は腸脛靱帯炎と一緒で、一生懸命頑張っている方に多く出る症状です。頑張っているのに成果が出なかったり、思ったような練習ができず焦り、また無理をしてしまう。このように悪循環にはまってしまう事も多々あります。

しかし、足への負担を減らしたうえでできる事もたくさんあります。当院では症状はもちろん、焦りや不安も解消できたらと思い施術に向き合っています。

足裏・足底腱膜炎でお困りの方はぜひご相談ください。

お問合せ・ご予約

平日は時間がないという方も安心です。

当院は完全予約制です。当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せ・ご予約はこちらへ

046-884-5848

受付時間:9:00~12:30/15:00~20:00 日曜のみ8:30~12:30
定休日:水曜・日曜午後・祝日

受付

ご予約時刻の5分前までに、受付へお越しください。

初めての方には、受付でバインダーをお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについての簡単なアンケートへのご記入をお願いいたします。

詳しい内容については、改めて院長からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。

検査・カウンセリング

なんでもお気軽にご相談ください。

口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただいたうえで、最適な施術メニューをご提案いたします。

当院では、患者さんにご納得いただけないまま施術を進めるようなことは一切ございません。

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

施術

痛みのない施術を心がけていますので、どうぞ安心してご利用ください。

施術を開始させていただきます。

なるべく痛みのない施術を心がけておりますが、力加減が強く感じるといった場合はお知らせください。

その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。

施術後の説明・通院計画

専門用語をなるべく使わずに、分かりやすい説明を心がけています。

施術終了後、どのような施術を行ったのか、分かりやすく解説をいたします。

また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。

当院では、患者さんのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。

お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。

お支払い、次回の予約をとり終了です。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

LINE公式なら24時間ご予約可能
友だち追加
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
046-884-5848
受付時間
9:00~12:30/15:00~20:00
日曜のみ8:30~12:30
定休日
水曜・日曜午後・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

046-884-5848

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

LINEのお問合せはこちら

LINEでのお問合せ・予約

LINEでの予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2021/02/04
ホームページを公開しました
2021/02/03
「施術のご案内」ページを更新しました
2021/02/02
「当院概要」ページを作成しました

根岸町接骨院

住所

〒239-0807 
神奈川県横須賀市根岸町4-4-15

アクセス

京浜急行 北久里浜駅 徒歩12分
駐車場:1台

受付時間

9:00~12:30/15:00~20:00
日曜のみ8:30~12:30

定休日

水曜・日曜午後・祝日